スタッフブログ
当館の氏神さま 八幡神社
歴史さんぽシリーズ|2018.12.06 UP

当館から北へ少し行ったところに、当館が位置する安松町の氏神さま、八幡神社(やはたじんじゃ)が鎮座されています。 神功皇后の三韓征伐の伝承が泉州地域にはたくさん残っていますが、安松町の八幡神社も三韓征伐からの帰路の伝承が御由緒となっています。 三韓征伐のときに神功皇后のお腹の中にいらっしゃったのが、八幡神社の主祭神、第15代天皇・応神天皇であることは有名ですね。 「いつもありがとうございます」 ...
続きを読むも~い~くつね~る~と~
スタッフブログ|2018.12.05 UP

メリークリスマァス!!おまたせしました全国のちびっこ諸君! おまたせしました全国のお父さんお母さん! おまたせしました全国のおじいちゃんおばあちゃん!ついに今年もやってきましたクリスマス! 私達ホテルアストンプラザ関西空港もクリスマスモード全快ですよ~!じゃーん! じゃじゃーん!じゃじゃじゃーん!今まででで泊まった事のあるお客様も、これから宿泊する予定のお客様もホテルアストンプラザの誇る敏腕デザ...
続きを読むこの季節になると~
スタッフブログ|2018.11.29 UP

ずいぶん寒くなってきて、いよいよ冬!って感じになってきましたね~。街中もピカピカイルミネーションで飾ったお家やお店がちらほら増えてきました。今日ご紹介するのは泉佐野のルミナリエと噂の・・・?泉佐野駅です!今年も12月1日から開催されており、仕事帰りの方やカップルに人気なんだそうですよ~。色んなモチーフのイルミネーションが飾られていて綺麗ですよ~!「光のまち」を掲げる徳島県阿南市の協力による最先端...
続きを読む寒くなってきたら・・・
スタッフブログ|2018.11.16 UP

寒くなってきましたねえ。こんなに寒くなってくると、食べたくなりますよねぇ・・・?焼き芋ですか?それともおしるこですか?違うでしょ!寒くなってきたらやっぱり・・・スイーツでしょ!一つ手前の記事でも紹介させていただいておりますが、こちら泉佐野日根野駅近くにお店を構えていらっしゃいます、シャルル・フレーデルさんのショコラ・ノアールというケーキでございます。おっさんが食レポするのなんて誰が得すんねんと言...
続きを読むおすすめパティスリー【泉佐野市編】
スタッフブログ|2018.11.15 UP

当館が位置する大阪府泉佐野市には、シャルルフレーデルという、大阪府南部では結構有名なパティスリーがあります。 イートインも可能です。池のほとりに位置しているので、眺めも良さそうですよ。 【フランス菓子 シャルルフレーデル】・ 大阪府泉佐野市日根野4356-1・ 営業時間 10:30~18:00(商品がなくなり次第閉店する場合があります)...
続きを読むいろとりどり~な
スタッフブログ|2018.11.10 UP

風も幾分冷たくなってきて、ちょっと冬の足音が聞こえてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私共ホテルスタッフも衣替えでクールビズから(ずいぶん前ですが)ジャケットを羽織って、フォーマルな雰囲気になりましたよさてさて私どもプラザホテルズグループの総本山である京都ではそろそろ紅葉の話題で持ちきりになり始めるころですが、ホテルアストンプラザ関西空港にご宿泊に来られる方に朗報ですよ!泉佐野も紅葉を楽...
続きを読む