ホテルアストンプラザ関西空港

スタッフブログ

歴史さんぽシリーズ

泉州銘菓 むらさめ

歴史さんぽシリーズ|2019.07.02 UP

本日は、ホテルアストンプラザ関西空港が位置する大阪府南西部、泉州地域の郷土菓子をご紹介します。   一般的にむらさめと呼ばれ、餡(あん)に米粉または餅粉を混ぜて蒸した和菓子で、泉州地域に古くから伝わる伝統菓子です。   諸説あるようですが、岸和田藩主からの依頼を受けて考案されたお茶菓子で、このお茶菓子をたいそう気に入った藩主が時雨(しぐれ)と名付けたとか...

続きを読む

快適に過ごせた

歴史さんぽシリーズ|2019.03.14 UP

お部屋も広く快適に過ごすことが出来ました。 大浴場にも入ることが出来、疲れが取れ癒されました! バイキングもいろんな種類があり、おなか一杯になりフロントから差し込めるお日様とお雛様にほっこりした気持ちにさせて頂きました。 また、大阪に伺う際には是非とも利用させて頂きたいと思います。 廊下に置いてありました枕使用させて頂き、おかげさまで次の日頭が痛くなることもなく気分よく目覚...

続きを読む

みさき公園と大阪ゴルフクラブ

歴史さんぽシリーズ|2018.12.28 UP

大阪府にはひらかたパーク(京阪)、生駒山上遊園地(近鉄)、みさき公園(南海)といった大手私鉄系列の遊園地があります。 当館から一番近いみさき公園は、1957年(昭和32年)に南海電鉄の創業70周年記念事業として開園された遊園地です。 最寄駅は遊園地と同名のみさき公園駅ですが、もとは南淡輪駅(みなみたんのわえき)という駅名で、みさき公園の開園に伴って改称された経緯があります。 ちなみに、南淡輪駅(...

続きを読む

当館の氏神さま 八幡神社

歴史さんぽシリーズ|2018.12.06 UP

当館から北へ少し行ったところに、当館が位置する安松町の氏神さま、八幡神社(やはたじんじゃ)が鎮座されています。  神功皇后の三韓征伐の伝承が泉州地域にはたくさん残っていますが、安松町の八幡神社も三韓征伐からの帰路の伝承が御由緒となっています。 三韓征伐のときに神功皇后のお腹の中にいらっしゃったのが、八幡神社の主祭神、第15代天皇・応神天皇であることは有名ですね。 「いつもありがとうございます」 ...

続きを読む

衣通姫と茅渟宮

歴史さんぽシリーズ|2018.07.03 UP

大阪湾には茅渟海(ちぬのうみ)という古称があります。初代天皇・神武天皇の東征の際、神武天皇の兄の五瀬命(いつせのみこと)に長髄彦(ながすねひこ)の放った矢が命中し、負傷した五瀬命が現在の大阪湾で矢傷を洗ったことから血沼海(ちぬのうみ)と呼ばれるようになったそうです。 時代は下って第10代天皇・崇神天皇の御代には、現在の泉州地域は茅渟県(ちぬのあがた)と呼ばれていました。 さらに時代は下って第19...

続きを読む

河内へ行ったら、ぶどうにワイン♪

歴史さんぽシリーズ|2018.06.02 UP

北・東・南の三方を山に囲まれた大阪府。 そんな大阪府の山間部で栽培されている果物(果樹)には、北は栗、東はぶどう、南はみかんという特色があります。丹波の栗、紀州のみかんといった有名どころに隣接する北部(北摂)や南部(泉州)はイメージできても、東部(河内)のぶどうは意外に思われたのではないでしょうか。 柏原市、羽曳野市、太子町などが主産地で、大和川を挟んで生駒山地南部と金剛山地北部の斜面にぶどう畑...

続きを読む
    class='wp-pagenavi' role='navigation'>
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

当ホームページからの予約が最もお得です当ホームページからの予約が最もお得です